学校法人長友学園 大沢第二幼稚園 > あらかると > 【年長組】「稲刈りをしました☆」

【年長組】「稲刈りをしました☆」

 

6月に行った田植えから4カ月…

「お米がついてきた!」

「茶色に色が変わったよ!?」

「いつ頃とれるの?」

と外に出た時や田んぼの近くで泥団子作りを楽しみながら

稲を観察していました♪

 

 

そして背丈がグングン成長し、稲穂の色が変わり垂れて、

収穫のタイミングがやってきました!

 

食育のお母さんたちにお手伝いをいただいて、

稲刈りをしましたよ。

 

鎌の使い方や刈り方を教わりながら

いざ実践☆

片手にいっぱいの稲がとれました!

 

 

「もう1回やっていい!?」と何度も挑戦!

そして稲を結ぶ作業を食育さん方がやっていると

ジッと見つめる子が…。

「やってみる?」と声をかけると喜んで手伝ってくれていました。

 

 

最後は束ねた稲をはさがけて

お日様の力を借りて乾燥させます。

今後の脱穀していく様子もお伝えしていきますね。

 

お米を作る難しさを知ることや、食への感謝に繋げていきたいと思います♪