今日はみんなでおいもパーティー!☆
「早くおいも食べたい!」「パーティーしたいな!」とワクワク!
幼稚園で食べる焼き芋は、“釜戸”で焼きます。
朝から火おこしに必要な木の枝を集め、準備OK!と張り切る子どもたち♪
そして、さつまいもを洗って新聞紙、アルミで丁寧に包み…、
ホクホクで甘い焼き芋の完成です♡
…そして最近は、秋の味覚だけでなくそれぞれの楽しみ方で季節ならではの遊びを楽しむ姿が見られています♪
「なんかいい匂いがする~♡」と金木犀の香りに気が付いたり…
春に咲くお花を植えよう!とチューリップやスミレ・パンジーの花を植えたりしました!
「何色のお花が咲くかな?」「早く咲いて欲しい!」とお世話をしながら、
開花を心待ちにしているようです♪
























