新年度が始まって数日…。
鬼ごっこをして園庭を走り回ったり、
タンポポやシバザクラを見つけて色水遊びを楽しんだりと
伸び伸びと過ごしています。
昨年度から遊びの中で楽しんできた縄跳び。
濵田先生と一緒に縄跳びの活動を進級してからも楽しんでいます!
活動を終えた翌日、朝一から縄跳びをもって
前跳びの練習をし、上手な友達は難しくする友達に「こうやるんだよ」と
コツを教えてくれます。
跳べたときに「できたね!」と一緒に喜んでくれる友達がいることが嬉しいですね♪
前日に年中組さんが走っているのを見て
「リレーをやろう!」とお互いのクラスの友達を誘い合って
リレーを行いました。
1年前、2年前と走り方を比べると
腕や足を一生懸命に走り、逞しさを感じ
秋の運動会が楽しみになりました☆
いよいよ1日保育が始まります!
「自分の絵の具を早く使いたい!」
「お当番表を早く作ってお仕事したい!」
とやりたいことがたくさんの年長組です☆