今日までの間に、「相手のチームに勝つにはどうしたらいいのか?」「チームはどうやって決める?」「チーム名は強そうな名前にしよう!」とたくさん話し合いをしてきました。
自由遊びの時間にも、「サッカー大会があるからシュートの練習しなくっちゃ!」と張り切っていた子ども達♪
いざ、試合が始まると、ボールに向かって一生懸命に走り、シュートを決めようと力強く蹴り、ゴール前では「絶対にシュートは入れさせないぞ!」と気合の入った表情でキーパーを頑張る姿に感動しました。
どの試合もとても白熱して、応援団も盛り上がっていました。友達を応援しようと思う気持ちにも感動でした。保護者の皆様の応援や「おお!!」という感嘆の声も子ども達のやる気を引き出してくれたと思います!ありがとうございました。
結果は1位がサッカーつよつよチーム、2位が最強サッカーチーム、3位がハートスパイダーチームでした。
結果発表があると、負けたことに悔しくて涙が出てしまう子もいました。「勝ちたい!」という強い気持ちを持って臨んでくれたんだな、と先生達も感動で涙が出ました。子ども達は色々な気持ちを胸に大きくなっていきますね。これからもたくさんの経験をしながら成長していけるよう見守っていきたいと思います。